うぃんおあまっく

今ボクはDTPの作業をもっとより効率よくスムーズにするために、新しいパソコンを購入しようと思っています。

欲しい性能とかはもう決まったのですが、

Windows

にするか

Mac

にするかで迷っております。。。う〜ん。。。お安いのはWindowsだし、将来のことを考えるとMacだけどチョットお高めです。。。

まよいますなぁ〜。。。

筋肉痛べさ。

昨日のフットサルでやはり、今日は朝から太ももを中心として全身筋肉痛です!!

こんなこともあろうかと、筋肉痛休みを取っておいたわけです。

よかった〜U\(●~▽~●)У・・・

こんな状態ではバイトなんてできません。。。

二階建ての我が家ですが階段を上り下りするのも苦痛です!

映画館のバイトは劇場内通路、ロビー、とやたら広範囲をカバーしなければならないのでとてもじゃないですが耐えれません!

というわけで今日は一日中、引きこもりわら宣言を心の中でしたわけです。

が、しかし「無性にケーキが食べたい病」が発祥して衝動的に近くのパン屋さんに外出。。。昔ながらのケーキといったかんじでオイシカッタニャー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡

そうそう!ボク体重が最近増えました!!

42kgだった体重が昨日、44.25kgになっていました!太ったわけではないんですが・・・。自分の中では筋肉が付いたと思い込んでおります。(^▽^)/

あ〜、筋肉もっとつけたいな〜マッチョじゃなく、しなやかな、ムチのようなね。ボクサーみたいな。

今日はホームページのリンクを1つ追加しました。

HIRAO COUNTRYへのリンク

かなり「マイワールド」ですのであまりいないと思いますが、先が読みたい方は後日アップしますのでお待ちください・・・。

フットサル

きょうはフットサルをしました。

フットサル、、、サッカーのミニコート版です。

ミニっていうくらいだからわらわらさんにはぴったりな競技なのかもしれません。

と思いきや、世間はそんなに甘くはないとです。

大男たちがミニコート内で縦横無尽に走り回るとです。まあ、ボクから見ると皆さん大男なわけですが、、、( ̄▽ ̄;)!!

それでもコート内を飛ぶように駆け巡りました!

ボクはサッカーまったくやったことないのですが、楽しめました!

ただ、体力の消耗が、、、激しいんです!

明日。。。筋肉痛が襲ってくることでしょう!!

・・・・。

ボク、生まれて二十数年たちますが、いまだに血液型がわからないんですよ〜。

ずっと前から知りたいな〜と思い献血に半年くらいまえにいったんです。

すると、受付のおねえさんに体重が45kg以下の方は献血できません。(なかったということです・・・。)

ときっぱり言われましてそれから「もういいや!」とまるなげにしてたんです。

でもでもやっぱり「未知の探究心」というものが最近くすぶって、またまた献血に行ってきたのです!!

45kg以下はダメということだったので、受付の用紙には「46kg」と記入(実際は43kg)そして体重に対して身長も割りにあわせなければいけないので「156cm」と記入(実際は150cm(^^;; )

受付と問診のおばさんをクリアしていよいよか!?

と思ったところにちがうおばさんが出てきまして、あなたは安全に採血できるギリギリの量の血液しか持っていませんので、こちらとしては安心して採血したいので、もっと体重を増やしてきてください。

といわれ撃沈!!です!!.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!

結局血液型わからずじまいです。。。

・・・なんだかボクってやっぱり他の一般の人と違うんだな〜・・・普通にできることができないなんて、、、スーツとかもサイズないし、、、

そんなのはたいした問題ではない。と思っているんだけれど、最近はなんだか普通だったらな〜。と思うことが多いわらわらさんでした。

CMフェスティバル山口

f_t_j_r2005-09-18

今日は山口県にある山口情報芸術センターというところに行きました。

そこで「世界のCMフェスティバル」というイベントに参加してきました。

ようは世界のコマーシャルの上映会です。

感想としては、アイディアのカタマリ!!予想の付かない展開!そして狭い日本を飛び出して、世界を見れた気がして、良かったです!!!

得たものは大きかったようで、考え方の幅が広がったような気がします。

「いいコマーシャル」

ってアイディアとストーリィのカタマリだとボクは思うんです。


起:まず真新しい表現で視聴者をひきつける!

承:予想がつかない展開なので気になって見入ってしまう。

転:思いも付かい意表をついた展開での結末。

結:そして商品(伝えたいこと)が出てきて終わり。


これはストーリィなどを書く上での基本ですが、このレール上での「アイディア」が今回のコマーシャルフェスでは飛びぬけていました!!

そういう風にボクは感じました。いや〜きょうは良かった。(^ー^)ノ

ハンゲー☆

f_t_j_r2005-09-14

今ボクの中でネットブームが2つあります。

①「MIXI(ミクシィー)」

というデッカイ輪(!?)の中のサイトです。ミクシィーに入会している知り合い、友達から招待状を貰わなければ入ることができません。

しかしいったん入ってしまったら最後。ボクは常にオンラインでパソコンずっと起動していますので、なんだかとっても気になってちょくちょくのぞいてしまいます・・・。

②「ハンゲーム

韓国出身のゲーム中心のサイト。最初は気にならなかったんですが、最近ハマリ気味です、、、。

「手軽に!!」「誰でも!!!」「タダ!!!!」で遊べるのだからスゴイ!

大富豪とスゴロクはルールもわかりやすくて(o^-')b グッ!

ゲームマネーっていうのがあって勝てば増えるし負ければ減る・・・。

けっこうそういうところがシビアで燃えます!!


なんだか客観的に見ると時代は進化したな〜って思います。そうしみじみと実感したのでした。(^_^)








ハンゲームハマリます!!