かこのまんが

皆さんお風呂に入っているときって、「フッ!」とアイデアが沸いてくることってありませんか?

わらわらさんは、よくあります。

急に「おっ!これいいやん!やってみよう!!」と今までは考え付かなかったことが、沸いてくることが多々ありまして、今回も急にアイデアが沸いてきました。

「あっ!あのマンガホームページに載せよう!」と。

これには、いろいろと複線がありまして、それらは今まで「結びつかなかったもの」でして、でもそれらが、急に「つながった」といった気分です。

というわけで、ホームページにわらわらさんのマンガを載せていますので、よかったら覗いてあげてくださいペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ



マンガ「Tone's travel」へのリンク

デザイナーズランキング『ネットデザイナーズ ネット』

最近、デザイナーズランキング『ネットデザイナーズ ネット』というものに、参加をしました。

デザイナー(ピンきり)さんのホームページを紹介するページです。

いろいろな方々が参加していますので、すごいページ、変わったページ、意味分からないページいろいろとあります。

変わり者好きな方はのぞいてみてください。

http://www.yatara-metara.co.jp/DESIGN/

ぱそこんてれびじだい

今日は本を買いました。

まあいつものごとく「PC」用の本です。

パソコンが新しくなってテレビを録画できるようになったので、よくやっているんです。

時代は進んでるなぁ、、、と関心。

それで、ちょっと興味が沸いたのか、「パソコンテレビ時代のネットエンタメ番組誌」のフレーズに惹かれその雑誌を購入したのです!!

「ねっため」という雑誌で「新刊」です!!

印象としては「今の時代を反映している、新しい雑誌」といった具合でしょうか。


その雑誌から「GYAO」というサイトの存在を知りびっくりしました!!

なんか200万人も登録をしている方がいるらしいので、知っている方もいるかと思いますが、

映画や音楽、ドラマなどを「気軽に」「無料で」「視聴し放題」なサイトなのです!!

そのかわりCMがところどころについています。

まさに「パソコンテレビ」です。

ついつい、ボクは少林サッカーをまるまる一本観てしまった・・・。

でじかめのいのち

最近日記に写真をアップしていません。

それには理由がありまして、ただ単純にデジカメさんの調子がよくないんです。

夏場に「海」に行って「砂」まみれになり、「鍾乳洞」で「水浸し」になってからというものね。

スイッチが入ったり入らなかったり、気まぐれ屋さんになっています。

充電をしても数日撮らなかったら、電池が切れます。

ボクが思うに、電池がやばいのではないかとニラんでおります。

デジカメの電池っていくらぐらいするのでしょうか?

今度ショップに行ったら聞いてみようかね。

(誰かデジカメさん譲ってくれないかな。o(*^▽^*)o♪)

えーさんのび

今日はまたまた天神に行きまして、プリンタを買いました。

就職活動用のプリンタです。

今まで持ってたプリンタとどこが違うのかというと、印刷ができる紙の大きさです。

一般向けのプリンタはよく言う「A4」のサイズの紙までしか印刷ができません。

しかし就職用の作品を作るためには「A3」サイズ(A4の2倍の大きさ)ではないといけないみたいなのです。

「A3」ってことは今までのプリンタよりも、かなりのビッグサイズになります。

わらわらさんの四畳半の部屋の中ではかなりの大きさでして、最近はマイルーム大きな「モノ」がやたらと多いです。

部屋の中にわらわらさんが埋まっているてカンジです(^^;;

ようやくボクが望んでいた環境になりましたので、今からは当分引きこもりわらになりまして、作品を作りたいと思っております!!ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!(でも卓球はしたい。。。)夏場はたくさん遊んだし、お金も一気に使い果たしたので、また貯めないといけませんしね、、、。

なんだか、最近の日記、パソコンのことだらけですね、、、まあ実際考えていることはそんなことぐらいですけど。。。

にゅーぴーしー

ニューPCきましたよ!

というか今月の1日に届きました!!

はや数日たちますね。。。( ̄ー ̄?).....

いろいろとパソコンをあたって(←方言)いたんです。

にゅーPCがくるとまずわらわらさんの狭いお部屋の大掃除です。

なにせデスクトップのデカイやつですから置く場所をとりあえず確保せねばならなかったとです。

そして電源を入れいろいろと機能をチェック。

テレビ使えるとわかったけど、電波がないので映らない・・・。→後日、さっそくアンテナ購入。

やっぱりネットにもつなぎたい。でも電話線は一階にあるんだな・・・。(わらわらさんの部屋は二階)→本日延長ケーブル購入!!12mもの長いヤツ!!

これでテレビ録画予約もできるように!!

もちろん制作活動の作業効率も増します!!

あとはいろいろとアプリケーションを入れたりして今に至ります。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

うぃん

今日はパソコン買いに博多・天神まで行きました!

いまボクはノートパソコンを持っているのですが、DTPするためにはちょっと性能が・・・足りない。(遅い。)

なのでもっと性能のいいパソコンが欲しかったわけです!!

ずっと前から思っていたことなんですが、ようやく今日購入しました!!

それにあたって、ウィンドウズかマックかどちらにしようかすごく迷いました。

マックは確かに性能がいい!でも今必要としている機能以上の性能を持っているので高い!それにDTPやるならマックみたいなところもありますし・・。

ウィンドウズはマックと比べると格段に安い!!でも同じ能力でもマックには劣るといいますし、、、。

結果、お値段と今必要としている能力を考えたところ、ウィンドウズにしました!!

いやいやけっこう苦労しましたぜぃ。。。

ほしいパソコンを探しだすのに数時間かけて。。。

それが「A店」で残り一台!!だったので一度、見積もってもらい取り置きしてもらったんです。そこの店員さんはみかけ今風の若者だったのにとてもハキハキと対応をしてもらいとても好印象!

その後「B店」に行くとA店で¥210000だったパソコンが展示品特価価格で¥40000もお安くなっているではありませんか!!

これは買いでしょう!!!!さっそく店員さんに声をかける。。。と同時に


しまった!!


と心の中で叫んでしまいました。店員さんの名札には「研修中。」の札が!!!!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン

見かけ、ほっそりでヨナヨナしていていかにもパソコン詳しそうだから声かけたのに!!

案の定「えーっと、、、」とか「それは、、、」とかあいまいな返事ばかり。。。

店員さんの対応はA店のお兄さんのほうがずっとよかったのに、、、取り置きキャンセルの電話したときは、ホントスイマセンと思いました。。。




まあでも、めっちゃ安くほしいパソコンが買えてラッキーな気分です!

ああ、疲れた。。